Site cover image

😋Son & Koji’s Kitchen

日常の料理レシピ

和風よだれ鶏

材料(4人前)

料理を安全に楽しむための注意事項

Image in a image block

作り方

  1. フライパンに梅干し、白だし、水を入れ、梅干しをほぐします。
  2. 鶏もも肉は軟骨を切り落とし、両面にフォークで穴を数ヶ所にあけます。
  3. 1に2を皮目を上にして入れ、中弱火にかけ、沸騰したら10分加熱します。
  4. 加熱している間に、ニラは根元を5mm程切り落とします。軸の部分を3cm幅に切り、葉の部分を1cm幅に切ります。
  5. 3の鶏もも肉を裏返し、中弱火で10分加熱します。鶏もも肉に火が通ったら火を止め、皮目を上にして常温になるまで冷まします。
  6. 鶏もも肉を取り出し、スープ用の水を入れて中火にかけ、梅干しの種を取り出して加熱します。
  7. 加熱している間に、6の鶏もも肉を一口大に切り、器に盛り付けます。4の葉の部分をのせ、ごま油を回しかけます。
  8. 6がひと煮立ちしたら4の軸の部分、残りの4の葉の部分をひとつかみ入れ、中火で加熱します。ニラの色が鮮やかになったら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。