Site cover image

😋Son & Koji’s Kitchen

日常の料理レシピ

油淋鶏

コウケンテツのレシピ

必要なものまとめ

  • 鶏もも一枚
  • 油(フライパンに2cmくらい)
  • 片栗粉
  • 調味料
    • 醤油
    • 砂糖
    • みりん
    • ごま油
  • 薬味
    • 生姜
    • にんにく
    • 長ネギ

材料(2人分)

・鶏もも肉:1枚(約300g)

・揚げ油:適宜

・片栗粉:大さじ6~7 (足りなければ、薄力粉を足してもOK)

下味

・しょうがのすりおろし:1かけ

・しょうゆ:大さじ1

・酒:大さじ2

タレ

・しょうがのみじん切り:1かけ

・にんにくのみじん切り:1/2かけ

・しょうゆ:大さじ2

・酢:大さじ1〜1・1/2

・みりん、砂糖、ごま油:各大さじ1/2

・長ねぎ:1/2本

・(あれば)青じそ:1枚

作り方

  1. 鶏もも肉を縦半分に切り、身にしっかり目に5cm間隔くらいに切れ目をいれる
  2. ビニール袋に下味ともも肉を入れてもみ、10分ほどおく
  3. 長ネギと青じそ以外のタレの材料を混ぜ、ラップせずに500Wで2分レンジにかける
  4. 長ネギ、青じそをみじん切りしてレンジにかけたタレと混ぜる
  5. ビニール袋のもも肉を、皮を伸ばして平らに揃え、ビニールに入れたまま、皮目全体に片栗粉をまぶす
  6. 少し置いて馴染んだら、逆サイドにもまぶす。粉が余ったら皮目の方に多めにまぶす。
  7. フライパンに2cmほど油を入れ、中温で温める。皮目を伸ばして、皮目を下にして鶏肉を入れる
  8. あまり動かさずに、5分ほど焼く
  9. ひっくり返して2分ほど焼く
  10. 焼き上がったら縦列駐車で立てておく。油がきれるバットが理想だが、なければキッチンペーパーを下に敷く。
  11. 油が切れたら、カットして盛り付け、タレをかけて完成