ref: 「和中華」 堤 人美 (著)
材料(2人分)
- 温かいごはん...茶碗2杯分(300g)
- 卵…3個
- ねぎ...1/2 本▶ 10cm長さの斜め薄切り
- 塩、こしょう…各少々
- ごま油…大さじ1と2/3
- A
- しょうゆ、オイスターソース…各小さじ2
作り方
- 卵は溶きほぐし、塩、こしょうで調味する。器にごはんを盛る。
- フライパンにごま油大さじ1を強火で熱し、卵液を一気に流し入れてへらで大きくひと混ぜする。好みの半熟状に火を通し、ごはんにのせる。
- 2のフライパンをペーパータオルできれいにし、ごま油小さじ2を中火で熱する。ねぎを入れて2分焼き、上下を返してさらに2分焼く。Aをまわし入れて軽く焦がし、ごはんにのせてフライパンに残った調味料は卵焼きにかける。
